居室内の電磁ノイズ対策について

2017年11月28日(火) 10:00-17:00に担当させて頂いた「JUAS【大阪開催】ネットワーク技術入門講座 (4117294)」の講演後のQ&Aで、ご自宅でVPNを使用してNETを通じて仕事をしているが、電子レンジを使用すると、通信が切れて、リトライしても接続できず、結局パソコンをリブートしているが何か良い方策はあるかと、ご質問を頂きました(実践的な良いご質問です)。①防磁シート(又は格子板【パンチングパネル】:簡単ものでは金網)を電子レンジに貼るか、②UTPケーブルをSTPケーブルへ変更することで防ぐことができるケースが多いとお話しさせて頂きました。STPケーブルの他では、CAT7(カテゴリー7)のUTPケーブルを使用したり、電磁波ノイズ対策テープ を使用することでも改善できることを付け加えさせて頂きます。
③現状の復帰策としては現在実施されているリブートが適切と申し上げましたが、アクセスにブラウザを使用されている場合は、ブラウザのキャッシュをクリアすることで再接続できるケースが多いことをこの場をお借りしてご連絡致します。
尚、①は電磁波を元から防ぐ方策、②はケーブルでの防御策(パソコン自体が電磁波の影響を受けている場合は対策にならない)、③は回復(復帰)操作であり、目的が異なりますのでご注意ください。

●Google Chrome キャッシュデータの削除の手順

右上の「設定ボタン(三本線のボタン)」をクリック →「ツール」から「閲覧履歴を消去」をクリック して「キャッシュされた画像とファイル」をクリックして削除して下さい。

●Internet Explorer 8/9/10/11 キャッシュデータの削除の手順

Internet Explorerのツールバーの「ツール」から「インターネットオプション」をクリック。 または、右上の「歯車アイコン」をクリック。「閲覧の履歴」の中の「削除アイコン」をクリックして削除して下さい。

P.S.

この方(美人さんです)、「DHCPリレーエージェント」についても確認の意味での質問があり、「正しいご理解」をされていました。「DHCPリレーエージェント」については別の機会に解説させて頂きます。

Facebook にシェア